fc2ブログ
BINGOとLARGO
大晦日
12月31日

大晦日のお散歩は南ユーカリが丘公園まで
DSCN3519.jpg

早めの夕飯はお肉メインで
夜の年越しそばは10割蕎麦で BINGOたちにも

よーいドン! て 食べ始めるBINGO (笑)

BINGOもLARGOも自分の器・自分のご飯なんて概念はなく
早い者勝ちで当然の世界が出来てるみたい。

それはそれで ふたりは平和なんだけどね
・・・BINGOが食べ過ぎてLARGOが痩せてもイケナイから
いつもLARGOはドアの向こうでご飯です。

こんな感じの一年でした。

申し訳ない気持ちいっぱいでお年始のお葉書拝見させていただいた私は
去年も賀状をかけていません m(__)m

本当にごめんなさいm(__)m
ゆっくりお返事いたします。


[ 未分類 ]
テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット
| 2021/01/01 19:25| TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
BINGOの誕生日は
12月25日

 “Merry Christmas”で 朝からご馳走ラムラック
DSCN3506.jpg
ブレブレながらココまでは画像を撮れたけど

美味しいご飯も 楽しいお散歩もカメラを持たずに画像ナシ (;^_^A

そして昨日は頂き物の柚子の皮の乾燥が終了し
バスソルトが完成☆彡
バスソルト柚子
良い香りで温まりそう (#^.^#)

そして我が家の軒下園芸(笑)
薬用カレンデュラ(ポットマリーゴールド)が花開き\(^o^)/
カレンデュラ
いつか我が家の無農薬カレンデュラチンキや軟膏 石鹸になってくださいね

こんな感じで 既に完成した石鹸の記録もないまま
使うのは半年以上先の方が心地いいんだから 急ぐことないよ (笑)

なんて デジカメ・パソコン・スマホなどなど徐々に徐々にとハイテク離れ
お散歩までもがてくてくローテク(笑)

来年は? 来年も? のんびり行きましょう♪


[ BINGOとLARGO ]
テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット
| 2020/12/29 18:40| TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
今日はいぶの誕生日
12月24日{木}

愛犬の誕生日にはバースデーケーキを買うのが我が家の習わしで
DSCN3503.jpg

BINGOも
DSCN3505 (3)

LARGOも悲壮な眼差しを送ってくるんですけど (;^_^A
DSCN3505 (2)

チョットだけおすそ分けね (笑)

明日はBINGOの誕生日だから 美味しいお肉を食べよう♪


[ BINGOとLARGO ]
テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット
| 2020/12/24 22:02| TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
ヤラレタ (^_^;)
12月8日(火)

久々にBINGOのリード破壊 
DSCN3408.jpg

バックルだけでなくテープも食いちぎられたので少し短くなったけど
お散歩には困らない長さが残っていたから問題ナシ
DSCN3412.jpg

歩く楽しみを覚えたらしいBINGOは
いつも気付かぬうちにボールを拾ってる
DSCN3415.jpg

いつも公園を出る時にはお返ししてるけどね。
『楽しませてくれてアリガトウ。』 てね (@^^)/~~~

DSCN3414.jpg

そして私は相も変わらずハーブのとりこ(笑)
ローズマリー軟膏はホホバオイルを配合して随分使い易くなった♪
DSCN3434.jpg

ローズマリーだけでなく
カレンデュラにも手を出してしまい
これはウルトラ抽出の搾りかす パックに詰めて入浴剤となりました✨
石鹸作りをしていると こんな副産物の恩恵にも感謝の毎日
DSCN3436.jpg
抽出したひまわりオイルは直ぐに石鹸に (#^.^#)

そしてこれはゆっくり低温抽出中のカレンデュラ 
DSCN3425.jpg

ベーコン作りも慣れてきた (*^^)v
DSCN3440.jpg

おいしいご飯とぽかぽか散歩 今日も元気でありがとう。



[ BINGOとLARGO ]
テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット
| 2020/12/08 22:41| TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
今日もお散歩日和
11月16日(月)

昨日は新川サイクリングロード
暖かい秋晴れの 何でもないお散歩に感謝しながら
IMG_20201114_131300858.jpg
4年前は 二人の乗ったカートを押して大和田のヤオコー迄行ったよなあ・・・
私の腕も鍛えられたなあ(笑)
004_2016-11-15.jpg
このコースを歩くと小さかったふたりを思い出す。
053_2016-11-16.jpg

BINGOは今でも小さいけどね(笑)

今日は連日走りっぱなしのLARGOの負担にならないように
近場のイチョウ並木コース
DSCN3395.jpg
このコースはBINGOの宝探しコースで
DSCN3397.jpg
今日もボール1個見つけたね (^^ゞ

今でも3輪車を手放せないのは
『帰らない!』 と BINGOに踏ん張られた時の用心(笑)
買い物にも便利な3輪車だけど
最近はBINGOが歩きたがるから出番が減っていくんだろうな。

今後鍛えられるのは母さんの腕ではなく脚だね。
頑張るよ (^^ゞ

てところで 帰宅後はもう一つの楽しい時間♪

この 我が家のラベンダーの抽出オイル:オリーブオイルの石鹸作り
インフューズドオイル
たった380gのオイルしか取れなかったけど
ほんのり香るラベンダーを楽しめる石鹸にしたかったから
香りの強いオイルは足したくなくて99%のオリーブ石鹸
残りの1%とは 香りを持続させる効果があるとどこかで読んだひまし油と
型出しをスムーズにするためアクリルモールドに塗ったホホバ油

抽出オイルを濾過したのがストッキングのような素材だったので
DSCN3384.jpg
黒い粉末が残ってるけど 我が家のラベンダーなので気にしない(笑)
DSCN3385.jpg
この石鹸 気泡力はないけど
ほんのりラベンダーの優しい香りでオイルパックをしているような
贅沢な洗い心地になるに違いない。
来年が楽しみ   

ハイ 一年は寝かせておきたいと考えてます (*^^*)

で 今日仕込んだのは 遠赤乾燥のローズマリーの葉100gにオリーブオイル680g
DSCN3390.jpg
これも暫く寝かせます(笑)

あとは蜂蜜入りのヒト用石鹸をもっと作りたいなぁ・・・

秋の夜長は楽しみ沢山 ・・・ とか言って 楽しんでるのは昼間だよね (笑)


また物作りを楽しめるようになったんだなあ・・・
JACKを亡くした痛みがようやく回復してきたんだろう。
JACKと過ごした世界一幸せだった私はもう居ないけど
BINGOはBINGO LARGOはLARGO
特別に可愛い子たちとの時間を大切にして行きたいと毎日思う。
ありがとう BINGO LARGO

[ BINGOとLARGO ]
テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット
| 2020/11/16 19:14| TRACKBACK(0) | COMMENT(1) |
スタンバイ
11月10日(火)

寒かったので朝からシチューを作り それに昨日のハーブソルト♪
(その後ローズマリーをもっと足してみたけどレモンの香りの方が強いかも(笑))
DSCN3323.jpg

そしてカリッと焦がした皮が美味しいチキンソテーにハーブソルトは合います (*^^*)
DSCN3313.jpg
両面焼けた頃に彩野菜を加えて出来上がり♪
DSCN3320.jpg
ふと 振り向くと

スタンバイ(笑)
スタンバイ
これはボクちゃん達のじゃないんだけど(^^ゞ
ボクちゃんたちの朝ご飯 もう終わったんですけど・・・

シンクで塩抜きしてるお肉もベーコン用だしね
DSCN3348.jpg

気を取り直してポカポカ散歩に行きましょう。
DSCN3376.jpg
9時にもなると公園は貸し切り状態
DSCN3369.jpg
なので私も靴を脱いでアーシング♪
DSCN3365.jpg

帰宅するとエタノールが届いていたので
ローズマリー軟膏のためのエタノール抽出
DSCN3381.jpg
軟膏はホホバ油を足すと使い易くなったので顔にも使い始めたところ。
自室には遠赤乾燥のローズマリーがスタンバイ(*^^*)
DSCN3362.jpg
サンラメラは遠赤外線だけを出してるらしい。
乾燥機と違って芳香が拡散されないので部屋にいい香りはしないけど
葉っぱに残ってくれる方が嬉しいかなあ・・・と思いながら
リンスにしようかクリームにしようか考え中



[ BINGOとLARGO ]
テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット
| 2020/11/10 23:38| TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
還暦を迎える迄の一仕事?(笑)
11月8日(日)

11月は母の命日・・・未だに日付を覚えていないのだけど7日だっだかな?💦
弟はラベンダーの香りのお線香を使ってくれたかな?
お花の好きな人だったから小菊の石鹸も送ったけれど
生前の母に石鹸を贈ったことは無かったかも・・・

最期まで女だった母とは違い
殆ど鏡を見ることも無く基礎化粧品すら使わないワタシだけど(^^ゞ
(最近は自作のローズマリークリームなんかを遣いはじめた。)

先日ハーブ園の帰り道に白髪具合など見てみようと自撮りして驚いた!
コレ 嘘でしょう  コレは40代の肌でしょう 
尤も10年前の顔はもっと若いけど(笑)
IMG_20200916_143309813 (7)
携帯画像って嘘つき
素肌をこんなに奇麗に自動修正するなんて(笑)

まあでもこの写真を見て
薄毛予防に髪を切り
IMG_20201103_152343009.jpg
今更ながら白髪予防の策を講じてみようと
石鹸やリンスに使うローズマリーたち
DSCN3305.jpg
とにかくローズマリーティーリンスの使用感に惚れ込んでしまい
保存のきくローズマリービネガーを量産することにした (*^^*)

そんなこんなでここ数日の様子で認識したのは・・・
いつもベッドで大興奮してマウント始めるBINGOが
部屋でラベンダーを乾燥中にはそれがなく穏やかに眠りについたコト
片頭痛持ちの息子の部屋でローズマリーを乾燥したら
初日は頭痛が和らぎ二日目は痛みが消えたコト

犬にも息子にもハーブは効くらしいので
精油ではなくラベンダー抽出オイルと
ローズマリー抽出オイルの石鹸を作ることにしました。(*^^)v

そんなところで 可愛いモンちゃんとツーショット
IMG_20201103_152712477 (3)

さて還暦を迎えた2年後の私が今より若々しくなっているか?

BINGOとLARGO
そしてローズマリーちゃん 頼んだよっ


忘れもの(^^ゞ
レモンの皮とローズマリーとヒマラヤンソルトのハーブソルトも作ったのでした♪
DSCN3302.jpg

それから昨夜、ベーコン用に塩漬けしていた豚ロースを使った塩豚ポトフ
美味しかったぁ 
ポトフはベーコンより塩豚の方が美味しい!
また作ろう♪ (*^^*)


[ ひとりごと ]
テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット
| 2020/11/08 21:22| TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |


プロフィール

pakaママ

Author:pakaママ
1990年12月24日生まれのいぶ
2001年2月14日生まれのフラット♂SKIPPER
2009年2月3日生まれのフラット♂JACK
2015年12月25日生まれのフラット♂BINGO
2016年8月4日生まれのフラット♂LARGO

手作りご飯に手作り首輪から始まったFCRとの暮らし



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク


フラットなリング
BACK NEXT
RANDOM LIST
HOME

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



FC2カウンター